3年ぶりにメインPCを入れ替え中の元パソヲタ野郎が、自転車生活な日々を綴っています。
 
▼迷走地図 〜走行の軌跡〜
検索キーワードでよく来訪いただくコンテンツはこちら。
tektro RL-520 / ●NITTO B263AA / ●(09)Ksyrium elite & ZONDA / ●BOMA Allumer / ●エクスウォーカー

荒川上流方面へのツーリングルート(アプローチ編)

2009年 スーパーマウンテンバイクカップの写真集はこちらから。

[Valid RSS]
Powered by -PAWGES- V0.2.2α


2007年07月27日
ラレーのCLUBMANとBR-R505


そんな訳でここ数日の間、敢え無く使用不能となった「○坂2号」の代わりになるお買い物自転車(事務所置き)を探していました。


安くてもいい、たくましく育って欲しい。



……何が育つのかよく判りませんが、おおよそ屋根なしの駐輪場(?)に年中放置されることが確定していますから、そんなに高いモノは買えません。

常識的に考えれば、一般的な軽快車を買ったほうが良いに決まっていますから事務所付近の自転車屋さんを覗いてみました。

まあ判ってはいましたけど、それなりのブランド名がある軽快車は結構お高い。
2万円中盤から3万円台が多いです。(ついでにいうと町の小さな自転車屋さんだから、値引きしてない……)

んじゃまあ、仕方がない。
メンテナンス(最悪組みなおし)を自分でやる前提で、ドンキホーテあたりで売ってる安い自転車を値段優先で物色しました。

ああ、ありますねぇ。9千円から15、6千円くらいのヤツが。

何となくホイールを弄る……スポークのテンションメチャクチャだ。(´・ω・`)フニフニ
流石にこれだと、少し乗ったら振れが出ちゃいそう。

ため息を付きながら顔を上げると、そこにはドンキの定番お約束自転車、シボレー印のアレも25、6千円で売ってます。
ぬぬ、コイツはスペック的に○坂2号とほぼ同じ……だけど、これに乗っている自分の姿を想像してみたら、ちょっとテンション落ちた(´・ω・`)
見なかったことにして、っと。

更に視線を移すと、そこにARKSマークの自転車を発見。なぬ、自転車工房さん、ドンキホーテに自転車卸してるのか!

その自転車が27千円弱だったので、しばし悩みました。

ざっと見た感じでは一番まともな雰囲気だし、クロスバイクって書いてあるけどママチャリに近い。
でも……。

この金額出すならとりあえずWingで店長に相談してみる選択肢があるかぁ……と、その場を後にしました。(軽快車にするんじゃなかったの???)



翌日。
出勤途中でWingに立ち寄り、BR-R505の支払いと受け取りを済ませた後、事情を説明して何か安くて良さそうなのはないか聞いてみました。

「うーーん……そうだ、アレなら」

店頭に並べてあった一台の自転車を指さして「これどう?」といってくれたのが↓



ラレーのCLUBMAN(ノッテンガムシルバー)です。

内装3段でクラシカルな雰囲気漂うクロモリフレームのクロスバイク。
話によると、Wing各店舗を渡り歩いて最終的に122の店頭に並べられていたそうで、「ここに置いておくよりも誰かに乗ってもらったほうが幸せだよ」と譲っていただきました。
(そう、今回は譲ってもらったと言うのが正しい気がする(*´∀`))

若干の調整とオプションを装備してもらい、家に余っていたEL510を取り付けてWing122を出発します。

乗り心地は、きわめてコンフォート。
というかサドル下げすぎだ〜。 シッパイ orz
(写真を撮った時は高さを調整済み)

普段は前傾姿勢でいることに慣れてしまっているので、立ち漕ぎとかするともうバランスを崩しそうで大変でした。

しかし、内装3段で巡航用につかう2速目が妙に重い。
内装ギアってこんなに漕ぎ出し重かったっけ?
たしかに700Cだし、家族用に使っている24インチの自転車に比べれば重そうだけど……でも何だかヘン。

しばらく走りつづけましたが、板橋で中山道を渡ったときに「やっぱりこれはおかしい!」と自転車を横道に止めてチェックすると……


うわぁ、リアブレーキが片効きしてますよ、これ (゚д゚)

Wing出たときは何でもなかったのに。
さすが、TEKTROブレーキ(´・ω・`)
しばらく走ったらバネの強さにバラツキが出たのか……。

さてどうするか。
当たり前ですが、プラスドライバーなんて持ち歩きません。
(他の自転車ならサドルバッグに入っているかもしれませんが)
それに、不用意に持ち歩くと警察のk(ry らしいですよ?(苦笑

閑話休題。
困ったときは、鍵を使おうヽ(・∀・)ノキャンペーン!
フレームが傷ついたり、ネジの目が潰れるからオススメしませんが、非常手段としてはコレくらいしか。

しかし……今日は妙に暑いもんだから、汗がダクダクダクダク……滝のように流れてきます。
オウ、ノー!

苦戦しながらも、何とか調整用のネジを締めて片効きを直してリスタート。
ギアを2速に入れて漕ぎ出すと……ああ、普通だ(笑

少しホッとしました(´Д `;)

坂道なんですが、やっぱり上り坂はちょっとキツいですね。(体が起き気味になっちゃうので)
ギアは1速に落とせば問題なしですが、もう少しサドルを上げて前傾姿勢を取れるようにすれば、楽になるのかな?

ともあれ、買い物自転車というにはちょっと勿体無い気もしますが、大事に使っていきたいと思います。




でもって、BR−R505現物入手。
9速のSTIをヤフオクで物色してますが……今だに7700は2万円前後でやり取りされてるんですね。(´Д `;)
……かといって、ST−4500を新品で買うとかはどうかと。
ううーん……。



 折角だからガンバって77系落札しよう。


Category : 物欲 | コメント(0) | 22:56

2007年07月25日
LUPOのシートクランプが・・・



ついこの前、LUPOのシートを少し上げて置いたんですが気づくとズルズルと落ちてくる感じで「ありゃ、クランプ緩いかなー」と思ってたんですよ。

で、昨日家を出てから1km走ったあたりでやっぱり沈んでいる感じがしたので、コンビニの駐車場でサドルをアレコレ弄り、シートポストも上にあげてクランプを締めると……

パッキン!!

という音と共にボルトが折れて飛んでいきました orz

どうもクランプをチューブの根元まで下げきっていなかったので浮いていたらしく、要は締め過ぎてボルトが歪んだと。気づいたときはグニャと曲がっていたので、「ああ……こりゃ折れる」と思った瞬間に逝ってしまいました。

結局そこからWing122まで6km弱を立ち漕ぎし、ボルトを交換してもらいましたが店長がちょっとした問題を発見。

「うーん、シートチューブが途中から細くなってる……いや、クランプ部分の太さが違うね、これ」
といってチューブの中を指さしてくれましたが、確かにトップチューブとのつなぎ目あたりで横に線が入っています。

標準のシートポストは26.4mm径なんですが、26.6mmくらいのほうがいいかもねという話になりました。後日、部品交換ということに。

それとは別に、今年の3月くらいに注文して絶賛放置中だったシマノのロード向けディスクキャリパー(BR−R505)がやっと入荷されました。
せっかくSTI使えるようになるんだから、またMV2Proをドロップハンドルに戻さないと orz

またフラバー無くなるじゃん。
そろそろニップル交換をしてMESA GSを復活させないとダメでしょうか(´・ω・`)ションボリ



さてその日の夜は会社関係者と表参道のブレンダーバーでウイスキーを飲みまくる。
余市(カスク)の10年とか15年とか。

事務所に帰ってきてからも酔いが抜けないので少し寝てから自転車に跨り、帰宅。
荒川に到着したとき、またもや夜明け前ですよ。このまま上流に向かって走り出したい(・∀・)と思いながら、翌日は銀行でいろいろやらなきゃいけないので河川敷を離脱しました。


そういえば、レストランさくらのビアガーデンってもう始まってたんですな。


 走行中にマグライトがマウンターから脱落して焦った。


Category : 雑記 | コメント(0) | 20:13

2007年07月22日
MTBルック車改造(カーテンコール)



最終回を迎えたはずのMTBルック車「○坂2号」の改造再び、です。

前回まででクランク&BB、FD交換を行いました。
しかし、本来ナットで止めるべきリアディレイラのハンガーを無理やりクイックで挿んで止めていたので、坂道で立ち漕ぎをしたときリアホイールが外れる、という予想していたけどあんまり起こらないだろうと思っていたことが発生。
このまま乗り続けて貰うのは非常に危険なので、最後の望みをディレイラハンガーを使わないで済むシングルギア化に掛けてみました。


先日忘れたスプロケ外し工具を使い、スプロケをリアホイールから外します。


シマノ用フリー(8〜9S用)に対応したバズーカ製のシングルギア化キット(1700円弱)を装着。
チェーンラインを調整するためにスペーサーの厚みが違うものが何枚か入っています。
今回はフロントアウター(44T)と組み合わせて使いたかったので外側へ。
ちなみに歯数は16Tです。



しかしここでチェーンを切って気づくお間抜けさ。
これじゃコマを繋げないじゃん(苦笑
さらに半コマ切ります。

そしてリアホイールの止める位置を調整し、チェーンの弛みを取って早速試走。

一漕ぎ、二漕ぎ、三漕ぎ……



ガチンッ!


な、なに!?
なんかヘンな音が……ってチェーン外れてる!!

ありゃー、チェーンライン出ていなかったのかな?
それともちゃんとチェーンが歯に噛んでなかったなかったのか。
一通りチェックして、問題なさそうなことを確認したうえで再び試走します。

一漕ぎ、二漕ぎ、三漕ぎ……

ガチッ、ガガッ、ガチンッ!

また外れた orz

どうも変です。そこでよく観察してみると……。


ああっ、クランクを回した時、チェーンにテンションが掛かることでホイールが前に引っ張られてる!!
止めていたクイックが緩かったのかな(´Д `;)
よし、もう一度しっかり締めて……しめて……あ、あれ、締まらない?

限界まで締めてあるじゃん!('A`)
どうやらクイックで限界まで締めてもズルズルと動いてしまうようです。
同じようなシングル化でクイックを使っている方もいらっしゃるようなので問題ないと思っていたのですが、先日までこれを使って無理やりディレイラを止めていましたから、フレームが歪んでしまったのか耐えられないようです。

……このルック車の改造はここまで。

クイック変えればもしかしたら或いは……とか、ナット締めのリアホイール探せば……とか考ええたりもしましたが、正直、これ以上お金掛けられません(´・ω・`)

元々ついていたリアホイールは振れが酷いうえボスフリーなので今回のようなスプロケは使えませんし、○坂君には悪いけど、廃車ですね('A`)

でも既に廃車状態のアレから1年弱は寿命が伸びだんだし良しとしてくれ(≧ω≦)


 さて、買い物用の自転車を調達しないと。


Category : メンテナンス | コメント(0) | 17:05

2007年07月21日
サングラスのフレームが折れた。


昨晩は事務所に泊まって今日のお昼過ぎに一度自宅へ荷物を取りに戻る予定で事務所を出たのですが、結構日差しがあったのでソフトケースに入ったサングラスをカバンから取り出すと……

オウ!フレームが折れてるYO!

耳にかける部分からポッキリいってます。orz(写真取り忘れた)
確かに折れ易そうな部分ではありますが……何故にここが。

UVEXのRACER、丸1年の寿命でした(=人=)ナム

会社を出たのが15時。17時過ぎには戻りたい。
気を取り直して、自転車でえっちらおっちら帰ります。

しかし、中野新橋から新井薬師を通過したあたりで妙に心拍数が高いことに気づきます。
なんだこりゃ、確かに暑いから体力使っているけどこんなに心臓がドキドキするなんて……これは恋?


なんて冗談を言っている場合ではなく、新井薬師駅から哲学堂前の坂を上りきったところでペースダウン。
冷や汗と悪寒がしてきました。ヤバイ、発熱してる。


そこからはゆっくり走っていきましたが、途中でWing122へ寄りOGKの安いサングラスを購入します。(流石にサングラス無しで通勤ライドするのは厳しいので)
ちょうどふく君がお店の中でロードバイクをレストアしている最中でしたから、耳掛け部分が折れたサングラスは捨てるのも勿体ないので彼にプレゼント(酷いw
接着剤でつければまだ使えそうではあったので、再生できるかどうかは彼次第。あ、オレンジ色のレンズがほとんど無傷で残ってるからソレも今度渡そう。

で、OGKのBinato3なんですが、これまで一眼タイプを使っていたこともあって二眼はフレームがチラチラ見えてしまい、少しストレス。あとレンズのせいか焦点をあわせるのに若干ラグがあります。もっとも、オークリーのRADERと比べちゃダメなんですけどねorz

閑話休題。
Wing122で何度か立ち眩みを起こしつつ、自宅についてから事務所に戻れそうにない旨を伝えると、布団へばたんキュー。
なんか過労のときと似た感覚なんだよなぁ……過労?

んっ?

そこではじめて気づきました。


俺、今日なにも食べてないじゃん。


どうやらハンガーノックだったようです orz
白米をしこたま食べて、グースカ寝たら完全復活しました('A`) バカカ、オレハ


 流石にもう一本RADERを買う勇気はない……。UVEXはまた折れそうで(´Д `;)


Category : 雑記 | コメント(2) | 22:59
フレーム折れを直して、使えるようになりました! ありがたく使わせていただきます。
2007707月22日 14:24/投稿者名:ふく

ゴミを押し付けたことにならなくて良かったッス(*´д`*)
ちょっとレンズにキズありますけど、使ってやってください。
今度オレンジ渡すね。>換えレンズ
2007107月23日 03:35/投稿者名:珠ち


深夜の食事



事務所に常駐しているスタッフで、午前3時までやっているうどん屋さんへ。

ストライダ、MV2Pro、Sting-Rayレモンピラーのミニベロ3台で真夜中の笹塚を走る珍走團か?


 PVR君のMINIVELO7が居れば完璧。


Category : 雑記 | コメント(0) | 09:23

2007年07月20日
スプロケ回しを忘れた。



無理な改造が祟ってか、立ち漕ぎしたらリアホイールが外れたという、事務所に置いてあるMTBルック車「○坂2号」の修繕をしようと思ったのですが、いざ作業を始めようとしたら肝心のスプロケ回しを持って来忘れてました……orz

ロックリング工具は持ってきたというのに、なんと言う片落ち。


 また今日は弄らないで明日にしよう……。


Category : メンテナンス | コメント(0) | 18:14

2007年07月18日
R246座間ロード



17日。
台風一過後の週間予報では、晴れとは言わないものの曇りで降水確率は低かったんですが、起き抜けに窓の外を見るとジャバジャバと雨音が。
この日は完成したマスターディスクを工場に納品する役を受けていたのですが、晴れていたら自転車で行こうと思っていました。
けど、この雨だと無理か……と考えてYAHOOの路線検索を使って調べながら待機。

しかし、予定時間を過ぎて完成する状態ではなかったので何度か路線検索をしましたが、目的地の座間には乗り継ぎが悪いと1時間30分掛かる上、駅から工場まで徒歩で1時間弱掛かります。(以前に行ったスタッフの情報だと駅前でタクシーを捕まえるのは困難ということでしたので)

そこでウェザーニュースで雨雲レーダーを見ると、まとまった雨が降っている様子はないので念のため自転車を用意し、マスターアップを待ちます。

マスターディスクを託されて外に出ると霧雨。これなら自転車でいけそうだ……と環七を駒沢まで走りそこからR246へ。
多摩川サイクリングロードに行くために何度も走っている道ですから、二子玉川までは時間通り問題なし。

が、二子橋を越えたところでR246に戻ろうとしてしばらく迷走、20分近くロスしてしまいました。
くっ……素直に橋を渡ったらすぐ右折してしまえばよかったorz


しかしポタリングとは違ってめげている暇はありません。これは時間厳守な「お仕事」なので、ひたすら自転車を走らせ続けます。
ご存知の方も多いでしょうが、R246(厚木街道)は上る↑か、下る↓の二択で平地が殆どありません。都内でも渋谷、六本木あたりのアップダウンは246を走るとウンザリすることがありますが、ずーっとあれが続く感じです。

晴れていれば下り坂も多少は楽かもしれませんが、雨が降っている上に真横を60kmオーバーの車がギュンギュン飛ばしていくので生きた心地がしません。
(でもまあ、緊張を味わいながらそれなりに楽しんでいたような気もしますが)

にしても、パナレーサーのツアラー26Cはこの濡れた路面でもしっかりグリップしてくれてかなり感心しました。こりゃいいタイヤだ。久しぶりにお薦めしたくなる製品です。

雨の中とはいえ50km超ですっ飛ばして時間が稼げる下りは良いとして上り坂はどうかというと、流石にクロモリで重いLUPOにアクシウムなんていう更に重量アップさせるホイールをつけているせいもあって(もっとも、車重以前に自分が痩せろという話もありますが)、帰り道で一箇所だけフロントインナーを使いました。
いや、ホントにフロントトリプルのありがた味をこれほど感じたのは初めてです。
ヘロヘロになっていましたからね。


自分が想像していた時間から30分遅れで工場に納品し、これだと電車で来たのとあんまり変わらなかったかもと思いつつも、駅から3、40分も歩きたくなかったし週末走れなかったストレスは解消できたからいいかなんて都合のいい理由をつけて納得し、帰り道は少しペースダウンさせて事務所へ向かいます。

途中、『泉の森』というところを通るのですが、「これは資料撮影に絶好の場所かも!」と思ってしまうなかなかのロケーション。が、あいにくの雨で奥に入っていく気力はありませんでした。
ううっ、勿体ない。
でもまあ、道も大体わかったし、また来ればいいか。



田園調布線すずかけ台駅前あたりで撮ったと思われる(記憶が怪しい)親子馬の銅像。
雨が降ってなきゃもっと迷走したんでしょうけど、この日はこの辺で。


 少しだけ山登り感覚が味わえたからまあ良し。


Category : サイクリング | コメント(0) | 13:39

2007年07月16日
気分転換の散歩



直接自分が統括している仕事ではありませんが、開発中のソフトが火曜日の朝にマスターアップするのでデバッグの手伝いで週末から事務所に泊り込んでいます。
なので、久しぶりに全く自転車に乗らない週末を過ごしたわけで……もっとも、台風が近づいてましたから休みでも乗れなかったんですけど。

明け方までザ・ホワイトハウス第4シーズン最終話を見て眠りに就いたんですが、お昼過ぎに目覚めてからもなかなか体が覚醒せず、事務所据え置きのMTBルック車「○坂ニ号」で近所を散歩です。

しかし「○坂二号」は先日、イトー君が乗った時に立ち漕ぎしてリアホイールが外れるという、半ば想定されていたトラブルが発生して封印したのですが、まあそれは自己責任ということで……。
(なぜ外れるかというと、無理矢理クイックリリースのホイールをつけているから)


さて、散歩するときは幡ヶ谷、笹塚、代々木あたりを走るケースが多いんですけど、幡ヶ谷と笹塚の中間くらいはちょこっと起伏がある道路があります。
そこを上ったり下ったりすると、すこーしだけ気分が晴れます。

若干煮詰まったときは代々木の方にある、もう若干角度のある(路面がコンクリートな)坂を上がります。
すっきりします。

更に煮詰まったときは、環七を目黒方面に走っていって上池台〜馬込あたりにある急坂を上って上って上ってきます。
上りきった後の疲労感と脱力感が凝り固まった頭を麻痺させてくれます。


本気で煮詰まったときは、多摩サイをゲシゲシ走ります。
脳内が春の陽気になって蝶々がヒラヒラ舞い始めます。あっぱらぱー。


……9月くらいになったら目黒方面、10月くらいになったら多摩サイに居る可能性が大。



 散歩用のミニベロ買おうかなあ……。ってまたかよ!


Category : サイクリング | コメント(2) | 16:34
はじめまして、MV2PROで検索していたらたどり着きました。

偶然な事に私もWING122でMV2PROを購入したので何だか嬉しいです。
ブルホーン化に少々興味があるので、いろいろと参考にして見たいと思います。

ちなみに今日の日記の道は学生時代によくランニングしてました、みくるちゃんも嫌いじゃありません(笑)

これからちょくちょく見にきたいと思いますので、よろしくお願いします。。。
2007/07/16 22:10/投稿者名:れひ

はじめましてー>れひさん
こんなグダグダな日記をご覧頂いてありがとうございます m(_ _)m

MV2Proはなんだか弄っているうちに元の形に近くなってきてしまいました(笑)
でも、ドロップハンドル化やブルホーン化は乗り方も変わって楽しいですし、ロングライドし易くなるので一度お試しください。
ダイアコンペの287V+バーコンの構成がオーソドックスで作りやすいと思います。
(シマノのロード用ディスクブレーキは今だ入荷せず……入荷したらSTIでブル化してみようかと思っていたり)

写真は幡ヶ谷の消防学校の近くの道ですね。ちなみに会社の事務所は代田橋にあります。

みくるちゃんは普段、液晶モニタの向かって右側で仁王像よろしく立っています。左側はフルメタのテッサとゆりえ様が(ry
2007/07/17 23:53/投稿者名:珠ち



●前の日へ次の日へ●

 

 

 

 

 

2008/8/15〜