3年ぶりにメインPCを入れ替え中の元パソヲタ野郎が、自転車生活な日々を綴っています。
 
▼迷走地図 〜走行の軌跡〜
検索キーワードでよく来訪いただくコンテンツはこちら。
tektro RL-520 / ●NITTO B263AA / ●(09)Ksyrium elite & ZONDA / ●BOMA Allumer / ●エクスウォーカー

荒川上流方面へのツーリングルート(アプローチ編)

2009年 スーパーマウンテンバイクカップの写真集はこちらから。

[Valid RSS]
Powered by -PAWGES- V0.2.2α


2008年11月17日
【ラーメン】燦燦斗【つけ麺】




東十条駅北口の坂を上っていくと、途中に飲食店街があります。
その中にある、赤い看板のお店、それが今日の目的地『燦燦斗』(さんさんと)です。





お店についたのは午前11時20分。開店は30分だったようで、まだちょっと時間がありました。
が、すでに一人並んでいる人が。
うーん……せっかく来たのだし、私も並んでみます。

すると、だんだん人が集まってきて……開店直前には、私を含めて5人が並んでいました。

11時30分きっちりにお店のシャッターが開いて、暖簾がかけられます。
マスターと奥さんらしい方の二人が店内にいます。マスターはちょっと顔色が青い(白い?)くらいで、寝不足なの?と思ってしまいました(笑
カウンター8席のみ。奥から座っていき、一人ずつオーダーを奥さんへ伝えます。





私が注文したのは、つけめん+メンマ+味玉。950円。
麺が茹で上がるのに結構時間が掛かるという話がラーメンデータベースのレビューにありましたが、私はそれ程待たされた感じはしませんでした。

麺は自家製麺で、少し平たい中太麺。
コシがあって、表面はツルツル、歯ごたえはモチモチ。
小麦の味わいも濃くて、◎。

そしてスープは……。
おっ。

こりゃ、美味い!

正直なところ、昨日食べた同じ豚骨魚介系スープの『渓』より美味しいと思いました!
麺との絡みも良く、もしかしたら今年食べたつけ麺の中では一番美味しいかも、と。
……が、ちょっと残念なのは最後のほうにスープが冷めてきてしまい、ダレてしまったこと。『渓』では、麺をスープに入れてもあまり冷めなかったのですが、こちらは直ぐに冷めてしまいます。
その分、油が控えめで味わい深いのかもしれないのですが……うーん、どっちが良いのか難しいところ(^^;
スープ割りもヌルめでしたので、コレくらいがスープの味を引き出すとマスターが考えているのかもしれませんネ。
(でも私は熱々の方が……好みかな〜)


味玉は半熟の黄身にしっかり味が付いていて、麺に絡めるとGOOD。
ただ、メンマはちょっとしょっぱかった……。
薄いという話も他の方のブログで読んだことがあり、もしかしたら改良されてあの味になっているかもしれません。

総じて、『とっても美味しい!』


これはもう一度行ってみようと思いました。
そのときは普通のラーメンを食べてみようかなーと。繁盛時にはオーダーできないという、裏メニューの「油そば」も試してみたいと思っています。

しかし、近くにはマリオンや向日葵もありますし、案外、東十条はイイのかもしれない……。



おまけ。
マスターアップで一杯一杯になっていた某せんたろが、みがけば君に「何か食わせろ」「これでも食ってろ」という非常に心温まる会話(7割増)をしていたのですが、ドンキホーテで買ってきたという80円のカレー蕎麦が非常にマズイとぼやいています。
とにかく薄いらしい。
今回はお湯を少なめにしたようなのですが、薄いだけじゃなくて、具がなにも入っていないので寂しいと。
それなら、うまい棒でも突っ込んでみればいいんじゃないかと、うまい棒明太子味を砕いていれてみた訳です。
しかし、明太子入れてどうするのか。
カレーなら、本田君の机の上にカレーアイテムが山ほど有るんだから、それをぶち込みなさいよ!と、ガラムマサラをどばどば入れてみます。

そしたら、某せんたろが言うわけですよ。「そこまでしたんだから、珠ち君も食べなさいよ!そして日記のネタにすればいいじゃない!」





……。
どうみても美味しそうじゃないよなぁ('A`)
一口食べてみます。
……ホントだ、すごい薄い(笑
ガラムマサラを入れたので辛うじてカレーの味がしています、という程度です。
うーん、こりゃ、しょう油でも入れないとダメだ。
引き出しからしょう油を取り出して入れてみます。
多少、味がマシになりました。
しかし、これは80円でも高いと思うな(笑)
久しぶりにマズイと断言できるカップ麺でした。






おまけその2。
本田君が「生キャラメル」なるものを買ってきたというので、一個わけてもらいました。
流行ってるみたいですね、生キャラメル。
ふむふむ、なるほど。
確かに舌の上で蕩ける。でもコレって何か似たような食べ物があったな……なんだ?
イトー君「この食感って、チョコとガムを一緒に食べたときと同じような」

それだ!!(゚д゚)



本日もお美しゅうございます、閣下。


Category : 食べ物 | コメント(2) | 21:16

この生キャラメルは、田中義剛の牧場で作ってるやつですか?
2008/11/18 23:17/投稿者名:やまちゃん


いえ、違うみたいですネ。
あれは確か12粒で850円……。まあ、なんてお高い(笑)
2008/11/19 00:03/投稿者名:珠ち


バランスの悪い自転車。


どうにもしっくり来ません。








昨日、FCC19につけているKsyrium EquipeをFCC29のほうへ付け替えてみました。

……だらだらとレビューっぽいことを途中まで書いてみたんですが、今ひとつすっきり表現できなかったので、短く。


「硬くなりすぎて、タウンライドには向かない!」

振動がひどいです。ホントにクロモリ車か??と思うくらい。
おそらく重量もその一因だと思うのですが、硬い分だけダイレクトに脚力に依存してくるようで、速度維持がし辛くなり、右足首の痛みまで再発しそう。やたらとペダリングが重たく感じられるようになってしまいました。

フルクロモリ(&プレステージ管)のFCC19と違い、カーボンフォークにハイテンリアステーのFCC29は、剛性感のあるホイールと相性が良くないように思えます。
確かに、Aksiumの時に右足首の痛みが出始めたのですが、Equipeのそれは露骨にダメージ。硬いと思っていたAksiumですが、やっはりKsyriumの方が輪をかけて硬いのでしょうかネ。

案外、FCC29+WH-R601は比較的バランスのよい組み合わせだったのかもしれません。
……こう書くと、なんだかアルミロードみたい(^^;

リアステーがハイテンなのは致命的かなぁ……と。(まだフォークは選びようがありますけど)
現行のFRC01、FRC11も仕様は変わらないようなので、2万円差ならFRC11を選ぶ理由は無いように思えます。

FCC19、ロード化LUPO、FCC29とクロモリ3台に、アルミのFASTBACK、カーボンのアルマーと乗ってますが、こんなのは初めてですね(^^;
やはり、体にあった剛性バランスというのは非常に重要だと再認識しました。
いやはや、まだまだ貧弱貧弱(笑





そのFCC29ですが、ステム周辺からバキバキ音がどうして消えずにいました。
お店で増し締めしてもらっても鳴っていたので、思い切ってヘッドパーツにポン付けしてみました。
そうしたら見事に音が消えています。
もともと1インチのフォークなので、シムを挿んでステムをつけてあります。
さらにコラムスペーサーが付くと、振ったとき、微妙にスペーサーやシムが動いて鳴っていたようです。
おかげで、相当ダイレクト感が増しましたが(笑)


本日もお美しゅうございます、閣下。


Category : メンテナンス | コメント(2) | 13:17

SLはEquipeをさらに延長線上に持ってきた感じです。
対照的にボントレは適度に乗り心地がいいです。
今度持ってきますから履いてみます?(ぉ
2008/11/18 00:56/投稿者名:モコツ


>モコツさん

SLは以前に一度試乗したことがあるんですが、フレーム次第という感じですね。まあ、それはEquipeにも言えると思うンですが……。
実はココだけの話、ちょっとR-SYSに興味が出てきています(笑)
2008/11/18 01:36/投稿者名:珠ち



●前の日へ次の日へ●

 

 

 

 

 

2008/8/15〜