3年ぶりにメインPCを入れ替え中の元パソヲタ野郎が、自転車生活な日々を綴っています。
 
▼迷走地図 〜走行の軌跡〜
検索キーワードでよく来訪いただくコンテンツはこちら。
tektro RL-520 / ●NITTO B263AA / ●(09)Ksyrium elite & ZONDA / ●BOMA Allumer / ●エクスウォーカー

荒川上流方面へのツーリングルート(アプローチ編)

2009年 スーパーマウンテンバイクカップの写真集はこちらから。

[Valid RSS]
Powered by -PAWGES- V0.2.2α


2009年12月05日
環境移行もボチボチ一段落。


仕事はまったく進まんけどなー\(^o^)/



今まで剥き身で何かと戦っていた私ですが、7とQコア導入でウィルス対策ソフトを久しぶりにインストールすることにしました。といってもMSEですが。
コレだと、ウザすぎて叩き割りたくなる最近のノートンやOSバスターと違って、余計なパケット監視したり、プロキシ使ったりしないので、私の用途にフィットしているかなっと。
要は、「AT車はいらねえーMTがいいんだ、俺は」っていう感じでしょうか。
怪しいメールやURLはひらなかきゃいいし、そういうときはそれ専用のPCでね(以下略
(ちなみに、左からAthlon64 X2/5200+、Core2Duo/E6320、PhenomII X4/955BE)

意外に使えているのが、ガジェット。
時計、カレンダー、GBP->JPY(笑)、電卓、付箋、CPU&MEM、ping監視(サーバー落ちチェック)などなど。
一時期、XP環境でGoogleデスクトップを使っていたんだけど、通信パケットを見るとよく分からないサーバー(P2P)を仲介してデータを送ったり受けたりしているので、気持ち悪くて削除しちゃいました。まあ、7のガジェットも、サードパーティー物は見知らぬサーバーと通信することありますけど。

64bit対応アプリも何種類か。
まずSakuraEditor。別に32bitでも何も問題はないんですが、もしかして開けるファイルのサイズが増えてたりするかな?(2GB超えもOKだったりする?)
あとは……特にないか。WinRARも試しに入れてみたけど、劇的に違うかといわれると、正直分からない。

そうそう、ムービーのエンコードは、劇的に早くなりました。これはCPUに因るところが大きいですけどね。何せ、単純にクロックで見たって、1.7倍差ある訳だし。
TMPGEnc2.5は……なぜか割と高い頻度でエンコード中に落ちちゃうけど、まあ今更なアプリケーションなので見なかったことにしませう。

Firefoxとかは64bit版がDeerParkでβテストだから、正式版待ち。
32bitでも、起動がえらく早くなった。
そういやReadyBoost使ってないや。USBメモリ買いにいこう。
いや、その前に8GBにメモリ増設してからだな……。

メモリーといえば、メモリー開放は定番となってきた「empty.exe」を使う方法で。
考えてみりゃ、確かに確実で一番手っ取り早いんだよねえ。
リソース食いのアプリをガチャガチャ使った後、OSが重くて仕方ない人は使ってみませう。
メモリー効率が落ちるかどうかなんだ。やってみる価値はありますぜ!



本日もお美しゅうございます、閣下。


Category : 雑記 | コメント(2) | 17:46

しかし、熱爆走しているマシンだってある。ダメだ。CPU熱とオーバーロードで自爆するだけだぞ。もういいんだ。みんなやめろ。

やってみよ( ´∀`)
2009/12/05 19:52/投稿者名:れひ


NEWオーエスは伊達じゃない!

サイ●フレームが発動しない程度にやってみてください/(^o^)\
2009/12/05 23:34/投稿者名:珠ち



●前の日へこの日の記事を全て表示する次の日へ●

 

 

 

 

 

2008/8/15〜