3年ぶりにメインPCを入れ替え中の元パソヲタ野郎が、自転車生活な日々を綴っています。
 
▼迷走地図 〜走行の軌跡〜
検索キーワードでよく来訪いただくコンテンツはこちら。
tektro RL-520 / ●NITTO B263AA / ●(09)Ksyrium elite & ZONDA / ●BOMA Allumer / ●エクスウォーカー

荒川上流方面へのツーリングルート(アプローチ編)

2009年 スーパーマウンテンバイクカップの写真集はこちらから。

[Valid RSS]
Powered by -PAWGES- V0.2.2α


2007年12月18日
芝川を遡れ!(未完編)



日曜日です。
先週に引き続き、今週もMTBでお出かけすることにしました!
……寒くてロングに出たくない言い訳じゃありませんよ?(言い訳再び

今回もターゲットコースは、芝川です。
他に近場で走れるダートがないんだもの('A`)
本当は狭山湖に行くつもりだったんですが……べ、別に寒かったわけじゃないんだからね!(しつこい



さてさて、自宅から芝川(正確には新芝川ですが)を走るとき、最近になって車道を横断できなくなってしまった入谷大橋を避けるためにわが母校、朝日東小学校前まで一般道を使っています。
が、MTBならば舗装されていない左岸を走るのが正道。
土手の草道をノタノタ走っていきます。

……北風すんごい(´ω `;)
ぜんぜん進まないよ!


悪あがきで、土手下に回避(笑
おっ、ちょっとは風が弱まってる!(気がする
それに、土手下を走ると橋をくぐって車道を避けることもできますし、結構アップダウンやら障害物があって楽しい。
どうしても避けられない水門などは土手上にあがるとして、しばらく川っぺりを走ります。


途中から舗装されたサイクリングロードが左岸に出てくるのでそれを走りますが、八丁橋から先は再び砂利道です。
写真の橋を渡って右岸へ。


ここからしばらく、土手上と土手下を行ったり来たり。
釣り人がたまに居ますので、迷惑にならない程度に横を通っていきます。


土手下は砂利道がメインです。
向かって左側はほとんどが畑ですので、農作業をしている人の車が通ったりします。
あと、子供をよく見かけます。
石跳ね、飛ばし過ぎに注意。


そのまま川沿いに進むと有料道路のところで土手が遮断されています。
むっ、このまま突っ切って……ゲートがキッチリ張られているのでムリでした(笑
面倒ですが迂回します。
とはいえ、こういうポイントはあまり多くありませんので、ストレスにはなりません。
(3箇所くらい?)


通れるかどうかギリギリの橋もあります。
なんとなく轍がある場所は、イケイケゴーゴーなんですが……


こんなトラップも。
土手上の方を通っていたので幸い気づきましたが、放水口の上に枯草が重なっているだけです(´ω `;)
そのまま突っ込んだら、川にドボンしちゃいます。


このあたりにくると、多少水も綺麗(?)になっています。下流のヤバさに比べればマシ……といったレベルですけど。
水鳥もスイスイ。


大宮公園脇を通過します。この辺だけ妙に整備された路面になります。
非常に判り易い……。
左側には涸れた貯水池(?)があって、ここを上り下りしても面白そうですネ。


前回は向かって左側からのアプローチでしたが、先日Uターンした野田線のポイントまできました。
あらかじめ地図でルート確認しておいたので、そのまま道形に進むと……



踏み切りに出ます。
うーん、気分は旅情派。
ってまだ大宮なんですけどね(笑



そこを通り過ぎると眼前に巨大な灯篭が!
うわっ、デカッ!
あまりにも異彩を放っているので、吸い寄せられるように横道に入っていきます。

でもこの写真だとその大きさがはっきり判らないと思いますんで、こうしてみました。



全高3mくらい?
灯篭マニアじゃないのでよく知らないんですが、こんな大きなものもあるんですねえ。


さて、再び芝川沿いに復帰するべく、東に向かってひた走ります。
用水路脇に出来た遊歩道をしばらく走っていくと、目の前になにやら白いものが。



風車でした。
この先のほうに(あとで地図を調べた結果)市民の森があるとのこと。



妙に立派な彫像がついた欄干を発見。鷲山橋だそうです。
ここから再び土手走りを再開します。



いい感じに土手が続き、その途中で鶏の群れ(!)に襲撃されながら(^^;ひたすら直進すると目の前に広がる線路、線路、線路。
東大宮操車場です。
電車だらけだ〜。


その操車場と芝川を挟んだところにある栄東高校脇の砂利道を進みますが、部活をしている生徒さんからみたらヘルメットをした変なやつがきたって思えたかもしれません。



そんな視線にもめげず走りつづけたら、金網に囲まれた行き止まりに突き当りました。
ありゃ、まさかここで終わり!?

確かに地図上でも唐突に終わっていた記憶がありましたが、こんなに手前だったかなぁ……。
首を傾げつつ、来た道を戻って一般道で外側に出てみると、


なぜか見慣れた看板が。

み、見沼ヘルシーロード!?
ああ、西縁かーっ。
こんなところまで来てたんですね、西縁。


って、終点かよ!!ヽ(`Д´)ノ
どうやら、ホームグランドである東縁の終点すら見たことがないのに、先に西縁終点にきてしまったようです。(……東縁は途中まで行って、どこが終わりか判らなくなりました)



それはともかく、ここで終わりということは無さそうなので操車場を超える陸橋の上から川筋を確認。
まだまだ芝川遡上は続きます。



住宅地を抜けると目の前に見覚えがある遊歩道の柵が登場。
柵の近くに「芝川うんぬんかんぬん」とかかれています。
よしよし、このまま進んでいけば芝川の終点までたどり着けそうです。



そして1kmも走らないうちに川は道路の下へもぐっていきます。
どうやら芝川はここまでのようです。
記念に写真を一枚。

……しかし帰宅後、大きなミスに気づくのでした。



そんなことは露知らず、先ほどの西縁終点まで戻った私は帰路にヘルシーロードを選択しました。

西縁〜瓦葺〜東縁と走り繋げばいつものルートで帰ることができます。
舗装路をメインで走るのでサスをロックアウト。



西縁唯一の難所(?)大宮バイパスを迂回します。
このあたりはソコソコ走りやすいなぁ〜。



西縁、東縁合流地点の瓦葺中前の公園に到着。
ココからは北風に載って楽に走れる……はずだったんですが、ブロックタイヤの重さは伊達じゃない(苦笑
30km/hで走るのが辛い辛い……。
ぜんぜん楽することはできず、芝川CRへ。


芝川CRからは再び左岸のダートを走って遊びます。
今日、南平大橋から下流は走っていませんでしたら、ここを走れば(新)芝川制覇!(……とこのときは思っていました)


そしてごぞんじ芝川水門。見えませんが左側はレストランさくらです。

これにて芝川走破終了!と、このあとWing122へ向かったのですが、どうやら私は大きな勘違いをしていた模様。
実は、芝川の終点と思っていたあの場所、

拡大地図を表示
このポイント、支流の終点だったんです。


本来目指すべきは、ここから更に北西に直線距離で5.5kmくらい行ったところにある

拡大地図を表示
ここか、更に上流の



拡大地図を表示
このあたりらしいです。

ですので、今回は「未完編」ということでorz



おまけ。
段差を乗り越えようと腰を引いたら、サドルに引っかかってカーゴパンツがビリビリに裂けてしまいました。
本当にビリビリ。

 調整してもらっても、もらっても、油圧ブレーキのピストンが戻らない。


Category : サイクリング | コメント(0) | 09:32

●前の日へこの日の記事を全て表示する次の日へ●

 

 

 

 

 

2008/8/15〜