3年ぶりにメインPCを入れ替え中の元パソヲタ野郎が、自転車生活な日々を綴っています。
 
▼迷走地図 〜走行の軌跡〜
検索キーワードでよく来訪いただくコンテンツはこちら。
tektro RL-520 / ●NITTO B263AA / ●(09)Ksyrium elite & ZONDA / ●BOMA Allumer / ●エクスウォーカー

荒川上流方面へのツーリングルート(アプローチ編)

2009年 スーパーマウンテンバイクカップの写真集はこちらから。

[Valid RSS]
Powered by -PAWGES- V0.2.2α


2007年11月14日
FCC19詳細スナップ


FCC19のフレームセットにインストールしたのはこんな感じです。


TIAGRA ST-4500。
LUPOに付いていたものですが、左は壊してシマノ帰りなので新品。


キャリパーは105。これは新規購入。


FD-5600とFC-5650です。両方とも一時LUPOに付けていたものです。
50/34のコンパクトドライブ。


リアディレイラはRD-6600GS。ロングケージです。
FASTBACK→LUPOの流れで、FCC19に取り付けられました。
カセットはTIAGRAの14-25Tをつけてます。18Tが欲しかったので。
でも、以前は50-18Tでベストだと思っていたギア比も、シングル化したLUPO(46-16T)に毎日乗っているおかげか、17Tや16Tでも割と普通に回せるようになったので考えどころ。
トップが14Tなのも微妙に……。


サドルはBBBのもの。
シートポストは何故かステラアズーラのPISAが入ってます。というか、店長が入れてくれました(笑
わーい。


FCC19ですから3Dバデッドのプレステージ管を使ってます。


ステムはDeda。カッコいいスネークヘッド形状。


そして、「これも入れちゃおうぜー」とボントレガーのバズキルが入れられました(笑

「バズキルなんて気持ちの問題だ」って言われたりしているみたいですが、けっこう効きますよ?(´Д `;)ホントニ
アルミロードのFASTBACKで効果絶大だったので。
クロモリロードだとどうなんだろ?
この辺は未知数。


ヘッドバーツはデュラエースがデフォルトで付いてきています。



フォークの肩やリアブレーキの台座にもパナソニックの刻印が。
凝っているというか……。


そして今のところ全く使われる予定がありませんが、ゼッケンダボがあります。
コレをみると、やっぱりレーシングフレームなんだな〜と思います。


んでは、今日は会社休んだので走ってきます! ε=( ゚ω゚)ピュー

 山か、ロングか……とりあえずロングかな。


Category : フォトギャラリー | コメント(2) | 07:55

お返事ありがとうございます。
パナはサイズが細かく選べてかえって迷ってしまうんですよね〜
しかも、プレステージはヘッド周りのスケルトンが変えられるからよけいに・・・
そこが良いんですけど。
写真で見るとヘッドチューブがわりと起きているように
見えたので(510mmは71、2度で結構寝てるので)、変えたのかな?
と思ったんですけど、そのままだったんですね。
ハンドリングはどんな感じなんですか?
参考になりました。ありがとうございました!
2010/05/18 23:04/投稿者名:田中かずひろ


>田中かずひろ さん
コンバンハー。
プロフィールのところにFCC19の経歴的な意味で写真を載せてありますので、それを見てもらうとよろしいかと思います。
ステムをDedaのものからNITTOに変えた辺りで、ずいぶんとスマートに見るようになりました。

ハンドリングですが、基本的にマイルドですが、テクニカルな峠の下りでも狙ったラインに飛び込んで行ってくれるので走りやすいです。ブレーキングでも剛性不足を感じることはないですね。
このフォークの印象はかなりイイです。
2010/05/19 00:02/投稿者名:珠ち



●前の日へこの日の記事を全て表示する次の日へ●

 

 

 

 

 

2008/8/15〜