日記のトップページに戻る

2007年10月06日
シングルスピード化への道。



STIの左レバーが壊れたLUPOですが、なんだかもうどうでも良くなって(?)しまい、「よーし、修理するくらいなら徹底的に変えてやるわい!」と、何かが頭のネジが跳んでしましました('A`)

で。

LUPOを買おうと思った当初の目的を思い出しましていました。

『細身のフレームでブルホーンな街乗り自転車が欲しい』

じゃあ、ブルホーン化だ!

……と思ったりしたんですが、実のところ当時ほど普通のブルホーンに心揺れなくなっていました。
MESA GSとかMV2 Proで既にヤッチャッタからということがあって、目新しさが薄れたというのもあるんでしょうが。

そんじゃ、この前までMESA GSにつけていた日東のB263AA+BR−M950でVブレーキ化してしまえば!

……いまのMESA GSと乗り心地があまり変わらないんじゃ?('A`) ウーン


はっ、それじゃシングルギア化だよ!ΩΩΩナッ、ナンダッテェ!!

確かにそれだとB263AAで面倒だったシフターの設置をしなくて済むうえ、乗り味も他の自転車と変わります。(ピストと違ってリアフリーですけど)

基本的に思いついたら我慢できない子なので、帰宅後すぐさま自転車をばらし始めました!


まずはスプロケの取り外し。
……交換してちょっとしか使っていないですけど、お気に入りの14-25T。
また使う日は来るでしょう。ケーブルタイでまとめて引き出しへ。

ハンドル、フロントディレイラー、リアディレイラーも順次取り外します。
STIは後でシマノ送りだー。



ピストフレームと違ってホイールの位置を調整できませんから、シングル化にはテンショナーが必要です。
そこでbianchiのminivelo7にデフォで付いていたSunRaceのかなりできの悪いリアディレイラーを、ここぞとばかりにチェーンテンショナーとして活用です。
作業中なのでさかさま。


シングルギアにはMTBルック車改造用に購入したバズーカのシングルギアキットを再利用しました。
チェーンラインが出るように歯とテンショナーの位置を調整します。

現状ではまだ105のコンパクトをクランクにつかっていますが、これもシングル用に交換しないと。
スギノのこの辺とかどうかなーと思ったんですが、結構高い。(ヤフオクに出てる)デュラエースのピスト用クランクに手が届きそうなお値段設定……。もうすこし何とかなりませんかね?(´〜 `;)


仮組み終わりです。
ステムはこの前までMESA GSにつけていた12度のものを逆付けしました。
これまたアグレッシブな角度なこと……。

ブレーキはショートVから余っていたDEOREのVブレーキに交換しました。
これで片効き調整も少し楽になる?



翌朝〜。
早速自宅付近を試走。
ペダリング重っ!!(笑
50/16Tはちょっと重いよ!!(´Д `;)

やっぱり貧脚さんなので、46Tか44Tですね……。
スピードさえ載ってくれば回せそうですけど、太ももがパンパンになりそう。
坂道も登れないだろうし(苦笑

とりあえず乗り心地はナカナカ面白いです。
ギアの付いてない自転車に乗ったのは久しぶりです。……エクスウォーカーを除けば。

フェンダーは取り外すかどうかちょっと悩むところ。
通勤で使うこと可能性を考えると有ってもいいかなーと思ったり。


おまけ。
やっとビデオカードを入手です。
ASUSのGeforce7900GT。忠臣さんが買い換えで余っていた物を売ってもらいました。

でもね、PCI-E用6ピン電源コネクタが付いてないのよ〜。
変換コネクタも手元に無い……。
とりあえず低クロックモードで動かしてまますがね、フフ。



おまけその2。
会社で「腹減ったー!」とわめいていたら、隣席の一本馬場さんが哀れむ目で売ってくれました。ワーイ。
「太いのか細いのか、はっきりして欲しいんですよ、このキャッチコピー」
「ですよねーー」
って言ってましたが、後で写真をみたら『乱切り』ってデカく書いてあるじゃない?
……間抜けな私。


中身は確かに細いのやら太いのやら。
結構美味しかったですよ。

 焼そばUFOのシーフードはハズレっていうか、生臭い。


Category : メンテナンス | コメント(0) | 10:50

投稿者名
メールアドレス
コメント

※●投稿するコメント●は消さないで、そのまま続けてお書きください。
 

 

Powered by -PAWGES- V0.2.2α